事業概要 |
訪日外国人観光客は増加しており、昨年は3千万人を越え消費額は4.5兆円に達しています。地域活性化を進めるためには、インバウンド消費を更に拡大していく必要があり、外国人目線で魅力ある商品・サービスづくりや環境づくりを推し進めることが必要です。このため本事業では、地域の中小小売業・サービス業のグループ等が、インバウンドベンチャーと連携して、新たな商品・サービスを開発・導入する取組等を支援することにより、地域でのインバウンド消費の拡大、中小小売業・サービス業の生産性の向上に繋げます。 |
---|---|
補助対象事業 |
中小小売業・サービス業のグループ等が、民間事業者 (インバウンドベンチャー等) と連携して行う、訪日外国人観光客のニーズに対応した商品・サービスの多言語化等や、店舗データ分析を用いた経営の高度化による効果的な商品・サービスの提供等の推進により、地域における訪日外国人消費の拡大に寄与する事業を支援します。 |
補助率・補助額 |
補助率2/3以内 (上限額:3,000万円、下限額200万円) - 例 - 対象経費「4,500万円」の場合 → 3,000万円補助 (補助率2/3以内) 対象経費「5,000万円」の場合 → 3,000万円補助 (上限額) |
公募期間 |
令和2年6月22日(月曜日)~令和2年9月28日(月曜日)まで ・一次締切:令和2年7月27日(月曜日) ・二次締切:令和2年9月28日(月曜日) |
関連リンク |
・中小企業庁HP - インバウンド需要拡大推進事業 (地域消費拡大推進事業) ・募集要領 (PDF形式:1,086KB) ・Q&A (PDF形式:493KB) ・概要資料 (PDF形式:2,223KB) |
補助率・補助額 |
補助率2/3以内 (上限額:3,000万円、下限額200万円) - 例 - 対象経費「4,500万円」の場合 → 3,000万円補助 (補助率2/3以内) 対象経費「5,000万円」の場合 → 3,000万円補助 (上限額) |